るーじゃーあたっく

めんどくさがりなIT系技術者のブログ

JALはどうして仮想通貨投資をはじめたのか

仮想通貨だけでなく「投資や運用は自分には関係ない」と思っている人向けの記事です。
30代IT技術者、妻子持ちで奥さんは専業主婦、奨学金の返済がまだ残っているJAL氏がどうして仮想通貨投資を始めたのか、1つの参考例として見て頂けたらなと。
ストーリー多めに書いてて長文なので先に結論を。

JALは「投資」している側になりたくて敷居の低い「仮想通貨投資」を始めました。

f:id:jalapeno55:20180130003521j:plain

ここに至るまでの流れはこんな感じ

 

 

JAL氏の経済状況

 

まずは筆者の背景をおさらい

  • 30代IT技術者、会社は可もなく不可もなく
  • 専業婦の妻と4歳になる娘が一人
  • 徒歩通勤するため高い家賃で家計をだいぶ圧迫
  • 大学は全て奨学金で賄ったので借金600万ぐらいからの55%返済なう
  • 就職する前から一人暮らし(徒歩通勤)だったので特に貯金は貯まらず
  • ゴミを出したくないからと外食するタイプの一人暮らし
  • 結婚後のダブルインカム時代も積極的に貯金したわけではない
  • 好きなものを食べて生活したいので極端な節約はしていない
  • 残業多いがちゃんと給料出るので貧乏ってわけではない

うん、書き出すと金ない感じだw
徒歩通勤+好きなもの食べる生活で公私共にストレスなくむしろ新しいこと色々出来て楽しく暮らしてます。

 

②株に興味はあったけど動かなかった


株について初めて興味を持ったのは2004年の大学時代にマガジンでやってたMIQ=金のIQという漫画を読んだ時から。

それまで株は全く自分には関係ないものだと思い何も知りませんでしたが、MIQを見て少し身近なものだと知りました。また、大学の先輩が「株は持ち続けるなら結局貯金と変わらない」と言っていて、「確かにそうかも!」と思い、会社入って金稼いだら株とかやってみたいなぁと漠然と考えてました。
駄菓子菓子、入社してすぐにリーマンショックからの不景気突入⇒株のことを一切考えなくなりましたw

 

時は流れ景気が回復してきた2017年、株やりたいと思ってことを思い出して調べるも高くて時期尚早と判断。
例えばセブンの株は約4700円。最低100株からとあるから一撃で約47万円。
うーん、キツイw


デイトレードは時間吹っ飛ぶからやりたくなくて、中長期保有できるのがいいなぁとか思っても、まとまった金額はいざという時(親族が病気になった等)に引き出して使う可能性も考えるとちょっと……という感じ。

積立てでプロが運用してくれる投資信託は魅かれるけど、NISAじゃなくて積立てNISAが出来るという話だし、更にはiDeCo使った方がいいとかも聞くし、とりあえず地道に納得するとこまで調べるかぁ~って感じでした。

 

③FXの余剰資金50万も敷居が高かった


ゲームの繋がりで投資関連のチャットルームに入るようになりました。そこでFXに出会い、ちゃんと調べてみました。

内容はおもいっきりデイトレードでしたがやれそうな時にテクニカルでトレードするというのも面白そうだなぁ~という感じ。ただ、てこ(レバレッジ)を効かせて取引するので利益も損失も振れ幅大きくなって恐そう。(小並感)


ちなみにレバレッジを利かす取引のことを信用取引と言います。10万しかなけど100万あるものとして売り買いできるような仕組みです。これをすると儲けが10倍になりますが当然損失も10倍になります。つまり投資した金がなくなるばかりか、余計に金を要求されることがあります。聞いたことがあるかもしれないFX破産ってやつですね。

信用取引だからか、FXを開始するなら余剰資金50万円からというのが色んなサイトに書いてある。


余剰資金ってどんだけ?
最悪無くなっても良い金を50万円貯めたらってハードル高くない?実際最悪無くなって良いと感じるには資産に対して50万円は何パーセントなら良いのかは人によって違うよね。まさか貯金70万しかないのに50万ぶっこむとか有り得ない!500万貯めてからは安全だけど遅すぎる?じゃあ300万円ぐらいかな…とか思っても300万貯めるのも楽ではないよね。。。
てかこんな感じでストップかかる人が実際多くない?

調べれば調べるほどハードルが高い感じ。余剰資金でやらないと負けた時に大変なことになるからアカンってのはよくわかる。でも5万以下でとりあえずスタート出来るものないんかね?福利を考えたら別に少なく開始してもいいじゃん。

 

④仮想通貨について知る


FX調べる過程でフォローした人経由で、仮想通貨について目に留まるようになりました。さらっとみた感じ、

  • FXみたいな通貨の差益で儲ける感じか~
  • 成長市場と言う割には毎日上がった、下がった繰り返しているなぁ~
  • ビットコインが無くなったみたいなニュースになってたし、危ないんじゃね?

そんな感じで思考停止気味に暇になったら調べるか~と少しずつ仮想通貨についてつぶやいている人をフォローしていきました。

仮想通貨を調べようと思いつつ先にFXや積立てNISA、iDeCoを調べて特に理解しないままひたすら後回しに。

 

⑤インベスターZを読む


投資関連のフォローが増えることで自己啓発っぽい本などの紹介も目に入るようになりました。自己啓発系のほとんどは当たり前のことばかりで、わかってるけどそれを全部やれたらそりゃあ凄いさ、という感想しか出てこないので基本的に興味ありません。似たようなの何冊も読む意味はないと思ってます。それなら1冊ちゃんとそれに従って読んでちゃんと行動すべき。
話がそれたw

 

あるときインベスターZというマンガの最終21巻の発売記念で1~20巻が1冊1円みたいなヤバいセールのツイートが流れてきました。作者はドラゴン桜の人。ドラゴン桜が面白かったことと、フォローしてる人があまりに読むべき読むべきとつぶやいているので、e-book Japanに登録して即購入して読んでみました。


結果、仮想通貨をちゃんと調べなかったことを後悔します。
インベスターZに仮想通貨の話は出てこないのですが、投資・運用・保険の話や人に勧められた本をすぐに読まない人はずっと成長しないみたいな話を読んで確かにと思いました。一番良かったのはインベスターZ内で登場するホリエモンの言葉

「成功って実はものすごく簡単……やればいいだけのこと」

いや、現実的に言われたことをすぐやれってのもムリがあるとは思うんだけど、少なくとも仮想通貨はもっと調べるべきだったし、後回しにしすぎていた。投資の重要性にも気付いてやっぱり何か始めたい!という思いが強まりました。


FXはハードルが高いと判断したから今調べる必要はないし、積立てNISAもiDeCoも結局毎月それなりのお金を出せないとそんなに得しないのはすぐわかったのに、だらだら似たような情報を追いすぎてた。無駄無駄無駄ぁ!

 

⑥仮想通貨は敷居が低いと判断


仮想通貨≒ビットコイン≒140万とか高くて買えない
と思ってましたが、調べたら0.00001枚みたいな単位で買うことができるのでぶっちゃけ1000円とかで買えるということを知ります。0.00001なんて単位で買えるとかちゃんと調べないとわからないよね。また、積立で少しずつ購入することも出来ます。


ビットコイン以外の仮想通貨はアルトコインと呼ばれ、その中にも機能的に有望な仮想通貨が存在します。各通貨の機能的な特長などは先駆者の方が素晴らしい記事をたくさん残しているので言及しませんが、現在普及段階であることや今後の将来性を考えると投資して良いものだと思えました。
仮想通貨の価格もビットコインは140万ですがリップルは140円、モナコインは800円とか購入しやすい金額の通貨もあり、株のように最低購入数みたいなものはありません。
高額を投入する場合は安全のために、仮想通貨用の財布(ハードウォレット)を用意しろとかもありますが最悪無くなっても良い額であれば別にそこまで手間のかかることをする必要はありません。


2017年に仮想通貨市場は大幅に成長しました。でも実際のサービスへの浸透はまだまだです。ビックカメラビットコインで支払いできるなんて普通知らなくない?そういった普通に知ってるレベルまで浸透していないし、サービスもこれから増えていく段階ということで少なくとも2020年ぐらいまでは大きな成長をしていくのかなと思えました。
仮想通貨にも信用取引がありますがこれは流石に価格の上下が激しすぎてノーチャンです。ビットコインFXで資産-2000万にした人の動画とか見ましたが、恐怖でしかない。信用取引でなく、現物取引であれば投資した分しか損しないので安全です。

ちなみに仮想通貨と暗号通貨は同義です。海外的には暗号通貨と言う方が正しそうだけど、仮装通貨が浸透してるから日本ではもうこの表現です。

 

⑦仮想通貨投資をスタート


というわけで、百聞は一見に如かずと3万円から投資をスタートしました。2万円は特に動かさない持ちっぱなしのやつで、1万円分は売り買いしてみようかな的な。

正直、調べている段階では取引の仕方や送金といったことがよくわかりませんでした。説明のサイトを見てもいまいちイメージできない。入出金がどうも腑に落ちない。

 

でもそんなん理解してからとか言ってたら一向にスタートできないんですよね。

100のうち10知ったら、とりあえずダメージの低いやり方でやってみた方が速い。私は高校の専攻は物理でしたが、最初の説明でパッとわからないことだらけでした。でも、公式の使い方は覚えたから点は取れてました。そして大学受験のためにたくさん問題解いてたらようやく理解が進んだというのを経験しています。触ってもみないで100%なんてわかるわけないのです。リアルのない比較サイトなんて意味なしです。海外に行ったことのない人の日本ベタ褒め話とか聞く気がしないのです。
話がそれたw


もし高校のとき、わからないで止まってたら理系には進んでいませんでした。

仮想通貨に触れたことがあって批判するのはいいと思うけど、触ったこともないのにあーだこーだ言ってもしょうがないでしょう。
じゃあ、とりあえず仮想通貨投資をしたことある側になってみよう!!またそれにより、今までやれなかった「投資」したことある側にもなれます。投資の何たるかを知るのに情報を漁るのも大事ですがまずはスモールスタートで実践してみる。企業も行うPoCですね。

 

そんなわけで、JALは「投資」している側になりたくて敷居の低い「仮想通貨投資」を始めました。

投資につきものの福利の話も時間が解決する話なので即開始以外ありえないですしね!福利狙いなので余程増えない限りは元本は抜かないです。弾が減るし。だから捨ててもいい金を使うし、捨てたつもりで増えてたらラッキー狙いです。奥さんには宝クジ買うぐらいなら仮想通貨買った方がいいと思うから、今年は仮想通貨で!と説明しましたw


もしこれで資産が増えたならば仮想通貨で設けた金は株に回したいと考えています。少額で初めて儲かるかもしれない仮想通貨は確かに美味しいですが、株の方がやっぱり安定しているし株主優待とか欲しいw

 

簡単にまとめ

  • 仮想通貨は株やFXに比べてスモールスタートがしやすい
  • 信用取引は超余力がない限りしない
  • 福利狙うなら即スタート
  • 2017年12月のボーナス高騰から落ち着いた今は参入の狙い目


まぁもちろん、投資は自己判断。ご自身の責任でやりましょう~

 

おまけ:Coincheckがハックされた話

 

この話はこの記事とは切り離せないと思ったので追記。

1/26(金)仮想通貨取引所Coincheck不正アクセスでハッキングされ、NEMという仮想通貨を580億円分送金される事件がありました。これと連動してCoincheckは円や仮想通貨の入出金を停止する自体へ。

 

私の置きっ放しの2万円は実はこのCoincheckに置いてあるものです。理由は口座開設が一番早かったから。悲しみ……

それだけじゃなくてスマホアプリからの購入などもやりやすかったんですよね。だから出川のCMでおなじみのCoincheckを使ってた人多かったと思う。

 

さて、この事件。失った仮想通貨分は日本円で補填しますとCoincheckからアナウンスがありました。本当にそんな支払い能力があるかは気になるところですが、それぐらい儲けていてもおかしくない雰囲気はあります。ただ、補填日は未定ですし今も金策に駆け回ってるかも?

 

過去にもマウントGOXという取引所がハッキングされてビットコインがなくなり、破綻した話がありました。それ以外にも度々海外の取引所では同様の事件があったそうです。

仮想通貨の保存手段としてハードウォレットや分散管理などいろいろユーザ側でできるという情報はありますが、一般ユーザ全てにそれを求められるほどITリテラシーは高くないと思います。こういった取引所のGOX話があるうちは人の増加に心理的な壁が大きいだろうなぁという感想です。

 

認知は上がったかもしれないけど、参入にはまだまだ障壁があるという理解。実際にテクノロジーとして使われまくってるわけでもないですしね。

でも、その意味でやっぱり今手を出せると先行者利益をGETできそうな気もします。

仮想通貨はまだまだ盛り上がるのか?それとも恐いという感情が先走り、規制が進んでこのまま静かに価格推移もしなくなってしまうのか?

 

私は、盛り上がる方にかけています。今回のCoincheckの件も、人々の危機管理を見直す機会になり、仮想通貨取引所の更なるセキュリティアップに繋がったと思います。そんなところで、仮想通貨がこれからも盛り上がることに賭けて少額ながら投資・運用を開始したJAL氏なのでした。